麻布大学

8月オープンキャンパス(8/2)

INFORMATION開催概要

開催日
2025年8月2日(土)
受付場所
麻布大学大教室
受付時間
各クール開始時間の20分前までに受付をお済ませください
開催時間
10:00~16:00
初めて申込みをされる方へ

麻布大学のイベントに初めて申込みされる方はマイページ登録をお願いします。

1.マイページ登録

2.イベント申し込み

マイページに新規登録する

<マイページに登録がある方>

オープンキャンパス予約

麻布大学2025年3月オープンキャパス

PROGRAMプログラム


日時

8月2日(土) 10:00~16:00
8月3日(日) 10:00~16:00

対象者

高校生、既卒生とその保護者(1組2名まで)
※同伴者の方の申し込みは不要です
※一部のプログラムは、同伴者が参加できない場合があります。

実施学科

全学部全学科
(獣医学科、獣医保健看護学科、動物応用科学科、臨床検査技術学科、食品生命科学科、環境科学科)


「動物は好きだけど、どの学科が良いか分からない」という方はこちら>>>
「チャート式!学科選び」

プログラム詳細

======
◆予約プログラム
======

模擬講義や体験実習に参加することができます。


※事前予約制(先着順)/複数予約可
 └同日の同一学科の予約は、1つまでです。

※他学科の予約は、同時間帯を除き、複数予約可能です。


----------
8/2(土)、8/3(日)両日
----------

LAVEC見学▶診療施設・CT設備の紹介(獣医学科向け)
厩舎見学▶麻布大学のホースライフをのぞいてみよう!


----------
8/2(土)のみ
----------

獣医学科 AM▶整形外科ってなに?
獣医学科 PM▶皮膚腫瘍の病理診断:手術のあとの"病気のしらべかた"
獣医保健看護学科▶麻酔のモニタリングを体験しよう!
動物応用科学科①▶イヌの行動を解析してみよう!
動物応用科学科②▶骨の数を数えよう!:透明化したウサギの骨格標本を使った実践的な観察
臨床検査技術学科▶あなたの細胞を染めて観察!パパニコロウ染色体験
食品生命科学科①▶あなたは何界隈?私は乳酸菌界隈
食品生命科学科②▶食品開発を体験しよう!ーお肉と大豆ミートの中華まん食べ比べー
環境科学科▶イルカが語る海の環境 〜細胞が教えてくれる、見えないリスク〜


----------
8/3(日)のみ
----------

獣医学科 AM▶犬猫の神経学的検査を学んでみよう
獣医学科 PM▶あなたはいつ食事をしますか?−栄養摂取と体内時計−
獣医保健看護学科▶アレルギーについて ー花粉症を中心にー
動物応用科学科①▶動物の健康状態をチェックしてみよう!
動物応用科学科②▶動物の声を"見て"みよう!
臨床検査技術学科▶サルモネラ菌を検出してみよう!
食品生命科学科①▶小麦粉からガムを作ろう!~小麦粉の炭水化物とタンパク質の分離~
食品生命科学科②▶食品開発を体験しよう!ーお肉と大豆ミートの中華まん食べ比べー
環境科学科▶人と動物の共生をめざして 〜野生動物の素顔を探る〜


======
◆その他のプログラム
======

「オープンキャンパスに行きたいけど、どれに参加したらいいか決められない......」という方はこちら


【特別企画】学長が語る麻布大学の方向性


附属動物病院ツアー/学科入試説明/個別相談/キャンパスツアー/学生トークショー/図書館見学/いのちの博物館見学/不動産相談会/パネル展示/麻布出る杭ポスター展示 等


※「予約プログラム」を申し込んだ方は、別途申し込み不要です。

その他

・学食食堂 11:00~14:30(ラストオーダー 14:00)
└当日のメニューはこちら >>>生協食堂のランチメニュー
・生協売店 11:00~14:00(飲料・アイス中心)
・不動産相談会 11:00~15:00

申込み方法

<初めての方はこちら>

マイページ新規登録

<マイページに登録がある方>

オープンキャンパス予約

SHARE8月オープンキャンパス(8/2)の情報をシェアしよう!